黒柴 大福まめ、はじめての首輪(BIRDIEの首輪)

img_1170

大福まめは石を集める癖があります。

お散歩デビューすると色々なモノを拾って口に入れるのは危ないので、何とかやめさせたいと思います。

しかし、まめ家はハーネス派なので、うまく下を向くのをやめさせることができません。

いろいろと悩んだすえ、首輪を使うことにしました。

スポンサーリンク

近くのショップで首輪とリードを購入

img_1233

金色のハートがカワイイ首輪です。
国産の「BIRDIE」というブランドです。

黒柴は赤が似合うという店員さんのおすすめで決めました。
このサイズで7ヶ月ぐらいまでは大丈夫だそうです。

結構なお値段でしたが、かわいい大福まめのことだと、お財布の紐が緩みっぱなしです。

img_1238

リードも革でそろえることにしました。
(リードは「BIRDIE」じゃありません)

首輪に慣れない大福まめ

img_1173

店員さんの言うとおり、エンジ色の首輪がとてもよく似合ってます。

img_1194

私はかっこよくなった大福まめがうれしくて、散歩が楽しみだったのですが、大福まめは全く動こうとしません。

img_1220

う〜む。今日のところは散歩を諦めました。

少し家の中で慣らしてからのデビューになりそうです。

© まめ家


まめ家のおすすめ

BIRDIE 首輪
Amazonで検索するとかわいい「BIRDIE」の首輪がいっぱいありました。「made in Tokyo, Japan」の安心感がありますね。

※Amazonへリンクします。


1年2ヶ月後に同じデザインの大きいサイズに変えました。

大福まめは1歳5ヵ月です。 とても大きくがっしりしてきました。 体重も11キロを超えています。 先代の黒柴 黒まめのこ...
スポンサーリンク