まめ家の家族紹介はこちら

柴犬 空まめのハーネスを新調(DOG Copenhagen:ドッグコペンハーゲン〜引っ張り防止用にもおすすめ)

dsc_0095

空まめ(11歳)のハーネスを新調しました。

これで何個目のハーネスでしょうか?
6個目かな?

奮発してハーネスとおそろいのリードもそろえてやりました。

このハーネスは背中と首下にリードをつけるリングがあります。
首下にリードをつけると引っ張り防止用のハーネスになります。

コンフォートウォークプロハーネスとアーバントレイルリーシュ

img_2754

DOG Copenhagenのハーネス(コンフォートウォークプロハーネス)とリード(アーバントレイルリーシュ)をそろえてやりました。

この製品はとてもしっかりした製品です。

Mサイズがちょうどよかったです(体重は11Kgぐらい)。

コンフォートウォークプロハーネス M

ハーネスもいいのですが、リードが優れもので、3箇所が縫い合わせてあるので、そこ(サブハンドル)に手を通せばリードの長さを調節できるようになっています。

少し長めですが、一つ目のサブハンドルが、ちょうどいい長さになります。

詳しくは以下のページを見て下さい。

アーバントレイルリーシュ S

リードはSサイズにしました。

軽くて使いやすいです。

ただ、リードのサブハンドルが特殊なので、慣れるのに数日かかりました。

空まめもカッコいい?

dsc_0097

dsc_0098

リードが長く持てるようになったので、撮影もしやすくなりました。

dsc_0101

空まめも気にいっている?

無表情で分かりません。

© まめ家

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)