
黒柴大福まめのほっぺはプニプニしてる
黒柴大福まめの顔は一見ホッソリしているように見えます。 しかし、引っ張ってみると意外に伸びます。 プニプニしてみた ...
楽しいまめ家の柴犬たち。
黒柴大福まめの顔は一見ホッソリしているように見えます。 しかし、引っ張ってみると意外に伸びます。 プニプニしてみた ...
娘のイラストで黒柴大福まめのマスクを作ってみました。 まろまゆと上を向いた目がかわいらしいですね。 オリジナルプリント.jp...
黒柴大福まめはいつも腹ばいになって寝ています。 こんな大福まめを見ていたら、ちょっとしたイタズラを思いつきました。 顔だけ撮...
以前、ブリーダーさんに「柴犬はあまり抱きすぎないように」と言われたことがあります。 未だに理由が分かりません。 まめ家で...
黒柴大福まめの換毛期がやってきました。 今回もいっぱい抜けました。 今年は、いつもより黒い毛が抜けているようですね。 ...
黒柴大福まめのお鼻はちょっと太くてかわいいと思います。 たいていの柴犬はお鼻を触ると嫌がるのですが、大福まめはそんなことはあり...
黒柴大福まめは散歩に連れて行っても、あまり元気ではありません。 下ばかり向いて歩いています。 散歩に行く場所は、いつも同...
黒柴大福まめは6歳です。 柴犬の6歳から7歳くらいは最もカッコよくなる時期。 先代の空まめは7歳くらいの時がピークでした。 ...
前回もとりあげた柴犬型の抱き枕。 商品名は「黒柴のコテツ」といいます。 実は大福まめの名前の候補に「テツ」というのもあって、...
いつも床に転がっていて、びっくりするのが、これです。 これは黒柴犬型の抱き枕です。名前をコテツといいます。娘用です。 お...
今日は茄子の料理です。 茄子を用意していたら、何となく大福まめを思い出しました。 大福まめの色は茄子の色 艶といい...
黒柴大福まめには空気清浄機が無くてはならないツールです。 但し、きれいな空気が吸いたいわけではありません。 大福まめにと...
今まで黒柴大福まめの食事は床においた皿の餌を食べていました。 大福まめは腹ばいになって食事することもあるので、この姿勢だと頭が下がって...
夏の散歩は暑いので、日が暮れてから行くことも多くなってなってきました。 そんな時、光る首輪が重宝します。 長い間使ってい...
黒柴大福まめは頻繁におしりを気にする犬です。 最初は肛門線かと思っていたのですが、どうも違うようです。 いくら絞っても変わら...
黒柴大福まめは雷が大嫌いです。 最近では雨が降り始めたり、私には気付かない音にも反応して、とても困った状態になります。 ...
7月4日、大福まめは6歳になりました。 いつもお祝いはケーキだったのですが、大福まめが食べられないので、お肉にしてみました。 ...
今年もお花見の季節になりました。 この時期は大福まめとの散歩も楽しいです。 大福まめもお花見 大福まめを...
大福まめは日本間が大好きで、今日も日本間でゆったりしてました。 たまには写真を撮ってやろうとカメラを向けたのですが… 突然変...
2022年、あけましておめでとうございます。 今年は寅年です。 ちまたでは写真の様な寅を見かけました。 まめ家の柴...