
ドローンに遭遇した黒柴 大福豆
朝の散歩で農業用のドローンに遭遇しました。 黒柴 大福豆は、はじめてドローンを見ます。 稲の消毒を行うドローン ド...
楽しいまめ家の柴犬たち。
朝の散歩で農業用のドローンに遭遇しました。 黒柴 大福豆は、はじめてドローンを見ます。 稲の消毒を行うドローン ド...
大福まめが4歳を迎えました。 大きくなりました。 お祝いしました。 まずはプレゼントです。 これは散歩の時に...
毎年やってくる換毛期。 今年も黒柴大福まめの毛はたくさん抜けました。 黒い毛ではなくてグレーっぽい 大福まめは黒い...
私の作業机の下には予備のキューブスツールがしまってあります。 もちろん、使用するときは、机の下から出します。 ところが、...
世間では花見を自粛するほど、新型コロナは猛威を振るっています。 しかし、まめ家の散歩道は桜がいっぱいで、コロナウイルスに不安を感じつつ...
黒柴 大福まめは、かまって欲しいときに、一生懸命アピールします。 この時も膝掛けの上に、あごを乗せて待っていたのですが… な...
ずいぶん日が長くなってきましたが、どうしても夜に散歩しないといけないときもあります。 そんな時は目立つことが大事です。 ...
今日はバレンタインデーです。 まめ家の男性陣(大福まめ、空まめを含む)のために、ガトーショコラタルトをつくっていただきました。...
空まめは、いつもおむつをしています。 這い回って、おむつがズレてしまうこともあるので、サスペンダーを付けてやりました。 ちょ...
黒柴 大福まめのチョコレートケーキを作ってみました。 似てるかな? 型紙を作って粉砂糖を振りかける 紙に大福まめの...
最近、大福まめはドッグフードをたくさん食べてます。 昨年の秋頃はあまり食べなかったのです。 少し心配してました。 ほっぺが...
空まめが15歳になりました。 めでたいです。 15歳が目標でした。 空まめと出会ってから、15歳は目標でした。 ...
柴犬は毛色で分けて、大きくは4種類に分類されます。 赤柴、黒柴、白柴、胡麻柴の4つです。 特に意図的な交配を行わない...
老柴犬 空まめは今では流動食しか食べません。 食事は給餌用のシリンジを使います。 流動食缶詰を与えていた時期もあるのです...
空まめは7か月前のてんかんの重積発作を発症して以降、自力で食事をしたり水を飲んだりすることが出来なくなりました。 また...
温暖化とはいえ、やっぱり寒い冬。 空まめも寒そうなので2着目の部屋着を買ってやりました。 以前買ったものは茶色っ...
昨年、秋の映像が出てきたので掲載します。 黒柴、大福まめは散歩中にカマキリを見つけました。 遊びたい大福まめ 大福...
空まめは、もうすぐ15歳です。 目が白内障で白くなって、顔を見ただけで、おじいちゃんだと分かるようになってしまいました。 ...
大福まめは秋の換毛期です。 今年は例年に増して大量に毛が抜けてしまいました。 特にしっぽが大変な事に… 柴犬のしっぽ?...
空まめが手を怪我してしまいました。 てんかん発作? 獣医さんで処置してもらった後です。 実は、この怪我は空まめが自...