ブルーバッファロー ライフプロテクション・フォーミュラをおやつにしてみた。

犬のおやつにもっといいものはないかと探してみました。

純粋におやつならば森乳の商品がよかったのですが、クッキーなどは極力避けたかったので、ドッグフードをおやつにすることにしました。

いままで「ドットわん」や「ニュートロ」を試してみました。

しかし、どちらも粒が小さくて、おやつには不向きでした。

そして、次に試したのが「ブルーバッファロー」です。

スポンサーリンク

ブルーバッファロー ライフプロテクション・フォーミュラは2種類の粒が入っています。

ショップで店員さんが絶賛していたのが、右側の小さな粒(ライフソース ビッツ)です。

原材料の酵素(エンザイム)を残すために右側の粒は「コールドプロセス製法」で作られています。

また、アレルゲンのコーンや発がん性の酸化防止剤は使っていません。(酸化防止剤は自然派のローズマリー抽出物を使用)

店員さんの飼い犬は、このブルーバッファローを使ってアレルギーが治ったとおっしゃってました。

コーンがダメというのは初耳でした。

原材料にもこだわっているみたいです。

副産物のミール、コーン、小麦、大豆は使われていません。

粒の大きさがおやつにちょうど良かった

私はおやつに使うので大きめの粒がちょうど良かったです。

大福まめも気にいった様子でした。

© まめ家


まめ家のおすすめ

ブルーバッファロー ライフプロテクション・フォーミュラ 成犬用 チキン&玄米レシピ 900g

※Amazonへリンクします。

スポンサーリンク

シェアする

フォローよろしくお願いします。

スポンサーリンク