
黒柴 大福まめの散歩道
カメラを持って大福まめと散歩しました。 高台に上がったり、稲穂をつけはじめた田圃をゆっくりと歩きました。 高い所は気持ちいい...
楽しいまめ家の柴犬たち。
カメラを持って大福まめと散歩しました。 高台に上がったり、稲穂をつけはじめた田圃をゆっくりと歩きました。 高い所は気持ちいい...
雄同士でもとっても仲良くなれるのには驚きます。 柴犬は神経質な犬が多いと聞いていましたが、大福まめとお友達の黒柴に限ればそんな...
大福まめはフレンドリーなので、散歩中に出会ったわんこと直ぐにお友達になってしまいます。 特に仲良しのわんこちゃんを飼い主さんの...
大福まめが道路でザリガニを見つけるのは2度目です。 少しは慣れたでしょうか? ザリガニはひっくり返る ザリ...
昨日はカニを見つけた大福まめ。 今日はザリガニに出会いました。 とっても小さいザリガニです。 一生懸命つめを広げて威嚇...
黒柴 大福まめとの散歩で太陽と月が同時に出ていることを記事にしました。 この時は夕方の散歩でした。 今は夕方の散...
大福まめは、まだ散歩中の引っ張り癖がぬけません。 矯正するためには首輪の方がいいのですが、首輪は抜けてしまうことがあるので心配...
大福まめは首輪とハーネスを併用しています。 今まで使っていたハーネスはトレ・ポンティのフィッビア ソフトメッシュでした。 ...
空まめ、大福まめはいつも一緒に散歩に行きます。 秋空の夕陽がとてもきれいでした。 こっちを向いてくれ 夕陽がきれい...
大福まめは石を集める癖があります。 お散歩デビューすると色々なモノを拾って口に入れるのは危ないので、何とかやめさせたいと思いま...
空まめ(11歳)のハーネスを新調しました。 これで何個目のハーネスでしょうか? 6個目かな? 奮発してハーネスとおそろ...