黒柴 大福まめはワークチェアの足下で眠るのが大好きです。
気をつけても危なっかしく、キャスターで巻き込んでしまいそうで心配でした。
大福まめは椅子の脚の周りで遊ぶことが大好きです。
わざとオモチャを脚の下から取ろうとします。
遊んでいる時にキャ...
スポンサーリンク
SANWA SUPPLY 障害除けキャスターカバー
大福まめは大きくなっても、ワークチェアの脚の上で寝たりします。
しかし、サンワサプライの障害除けキャスターカバーをつけていれば安心です。
※ フローリングの床を傷つけないようにダイソーのフェルトシート(裏面シール付)をカットして貼り付けています。
少しぐらい動いても巻き込むことはありません。
動画で確認してみて下さい。
© まめ家
まめ家のおすすめ
SANWA SUPPLY デスクチェア オフィスチェア 障害除けキャスターカバー SNC-COVER1
5個セットの商品です。※Amazonへリンクします。
もともとこのキャスターカバーは床のケーブル類を踏むことを防止するものです。
アマゾンのレビューでペットを怪我させないために購入した方を見て、まめ家でも購入してみました。
内径の大きい「SNC-COVER2」という商品もあります。
<キャスターの内径に注意>
※?SNC-COVER 1 は、内径85mm
※?SNC-COVER 2 は、内径118mm
フローリングで使う場合は、キャスターカバーの底に フェルト(ダイソーでA4サイズの裏が両面テープ)を カバーの形(ドーナツ型)に切って貼ると床に優しいです。