まめ家の家族紹介はこちら

黒柴とキツネ

黒柴 大福まめとの散歩でとてもカワイイ感じのアザミが咲いているのを見つけました。

花の部分は確かにアザミなのですが、私が子供の頃みたアザミはもっと赤くて大きな花だったように記憶しています。

キツネアザミ

紫色でまるっこいアザミです。

これはキツネアザミという品種です。

私が子供のころ見たアザミはノアザミという品種のようです。

参照ノアザミ(みんなの植物図鑑)

住む場所が変わると見慣れた花も変わってしまうんですね。

私がいますんでいるところでは、このような紫のアザミがほとんどです。

花があまり開かないのも面白いです。

© まめ家

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)