
桜の季節はあっさりと去ったが、新型コロナウイルスの嵐は過ぎ去らず。
世間では花見を自粛するほど、新型コロナは猛威を振るっています。 しかし、まめ家の散歩道は桜がいっぱいで、コロナウイルスに不安を感じつつ...
楽しいまめ家の柴犬たち。
世間では花見を自粛するほど、新型コロナは猛威を振るっています。 しかし、まめ家の散歩道は桜がいっぱいで、コロナウイルスに不安を感じつつ...
今年も柴犬たちと花見に出かけました。 うちの近くにはたくさん桜の木があります。 神社の桜 3月31日にはもう見事に...
毎年、桜がきれいな神社に行ってみました。 もう桜が散り始めていて、桜の花びらがいっぱい一段に落ちていました。 参道の石段がき...
いよいよ桜が散り始めました。 少し散るぐらいが桜は見頃ですね。 毎日、犬たちと散歩に行くのが楽しみです。 大福まめが気...
桜シーズン真っ盛りです。 ちまたからは、桜の木が切り取られたり、クビアカツヤカミキリが桜の木を食い荒らしてしまったというような...
まめ家の近くのお花見スポットにみんなで散歩に行きました。 一気に開花した桜 月曜日には少ししか咲いていなかった桜 ...
いっきに暖かくなって桜のつぼみが膨らんできました。 大福まめの散歩もいい季節になりました。 大福まめも膨らむ? 大...
桜と言えば春。 その桜が秋にはどうなっているのか、あまり気にとめたことがありませんでした。 でも十分美しいと思います。 ...
もうソメイヨシノは終わりになりました。 今年は桜が短かったような印象です。 ほとんどの花びらが散ってしまいました。 そんな...
きれいだった桜は今年はもう終わりです。 地面いっぱいに花びらが落ちてしまいました。 しかし、空まめにとってはいつもと違っ...
ついに桜が満開になりました。 昨年より1週間ほど遅かったです。 空まめも大福まめもきれいな桜を楽しみました。 散りはじ...
だんだん桜がきれいになるので、大福まめにも近くで見せてやりました。 いいにおいがするのかな 大福まめは鼻を近づけ...
空まめだけでなく、大福まめも桜をバックに撮ってみました。 少し逆光で暗くなってしまいました。 りりしい大福まめ ...
黒まめのショックから気を取り直してブログを始めて、もうすぐ1年になろうとしています。 その書き始めは昨年の4月11日でした。 ...
今年の春、きれいに花を咲かせた桜は冬にはどうなっているのでしょうか? 気になっていました。 冬は休眠中です。 ...
こんにちは。虎まめです。 黒まめが亡くなってから寂しくてブログを更新する気も起きませんでしたが、気を取り直して再開します。 アドレス...