まめ家の家族紹介はこちら

みぞぶた(グレーチング)が苦手な黒柴 大福まめ

大福まめは散歩中に座り込んでしまったり、リードを引っ張ったりすることがあります。

そんな時は前方にグレーチングがあるのです。

グレーチングとは「みぞぶた」のことです。

格子状のフタの上を歩くのを犬は嫌がります。

大福まめはとても極端で10メートルぐらい手前から警戒しはじめます。

グレーチングは苦手

あの格子は肉球に悪いですし、足を痛めると大変です。

近寄りたくないよ〜

ジャンプの練習です。

いつもこの調子では散歩にならないので、ジャンプで飛び越える練習をします。

それ、ジャンプ!

ギリギリ飛び越えられました。

ジャンプはちょっと不得意なのかも。

いつも飛び跳ねて遊んでいるのに不思議ですね。

それでも飛び越えたのでドヤ顔の大福まめでした。(顔でかい)

© まめ家

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)