黒柴 大福まめは発情期?

大福まめ(1歳1ヵ月)の様子が突然おかしくなりました。

夜、キューキュー鳴きながら寝ているので、外に連れ出してやるといつもと変わりません。

しかし、散歩の時は明らかに変でした。

しきりににおいを嗅いでいてソワソワしています。

これは雄の発情期というやつでしょうか?

スポンサーリンク

いつも可愛がってくれる人に出会っても無視

なにか一生懸命歩いています。

いつも可愛がってくれる人には飛びついていくのですが、今日はチラッと見ただけで、通り過ぎてしまいました。

道路のにおいが気になります。

急いで歩くので、落ち着いて散歩できませんでした。

© まめ家

スポンサーリンク

コメント

  1. るみポン より:

    こんばんわ(#^.^#)
    今朝、6時半ごろ、コー×ー電気店の前を南に向かって、空まめちゃんと散歩してませんでしたか?
    車で通りかかったのですが、両親を乗せていたので、声を掛けられませんでした。

    空まめちゃん、アレルギーとの事ですが、元気そうに見えましたよ。
    かゆいのは辛いですよね。早く良くなるといいですね。

    • 虎まめ より:

      るみポンさん、書き込みありがとうございます。
      空まめは薬で少し楽になったみたいです。
      何度もアレルギーを繰り返すので、涼しくなるのが待ち遠しいです。
      家の中ではいつも寝ています。