まめ家の家族紹介はこちら

柴犬 空まめと黒まめ・なかよくできるかな? – 第5弾(柴犬多頭飼い)-Shiba Inu-

IMG_2184

こんにちは。虎まめです。

表題のテーマの第4弾は5月12日のことでした。
それから1ヶ月以上経ちますが、空まめと黒まめの変化を見てきました。

たぶん上下関係は出来たはず

この1ヶ月半の間に、黒まめと空まめの間で2度ほど悶着がありました。

  1. 黒まめが空まめに噛みつかれた。→黒まめは鳴いて、部屋の隅に隠れる。
  2. 怒った顔をした空まめを避けるために黒まめが急に動いてテーブルの脚に顔をぶつけた。→黒まめは鳴いて、部屋の隅に隠れる。かなり痛かったらしい。

どちらも黒まめが降参してます。
2度目は独り相撲だったのですが、2度目の方がこたえたみたいです。

それ以降、黒まめの態度が変わってきて、空まめに吠えかかるようなことはなくなりました。

時々、空まめが怒った顔をしますが、私の制止で止めています。噛みつくようなことは、ありません。
私から見ると黒まめは何も悪いことをしてないので、空まめの我が儘のように見えます。

IMG_1720

今では並んで座ることも、一緒におやつを食べることも大丈夫です。

ぬいぐるみの音が出るおもちゃを同時に与えました。

そこで、今度はおもちゃを同時に与えることに…。

IMG_2188

IMG_2273

フランスパンは空まめ、食パンは黒豆が選びました。
さて、これからどうなるでしょうか?
もう少し観察していきたいと思います。

つづく


Amazon

犬のおもちゃ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)