黒柴大福まめが気にしていた落ち葉。
落ち葉といえば秋と結びつけられますが、春でも落ち葉があります。 春の落ち葉は新葉が出てくると古い葉っぱが落ちてしまう常緑樹に見...
実は空まめの散歩で紹介したあの赤い実のなる木も葉っぱが落ちていました。
空まめの散歩道に冬になると赤い実でいっぱいになる木があります。 南天の木かな?…といままでは思っていたのですが、違うようです。...
スポンサーリンク
クロガネモチも春に葉が落ちます。
12月に赤い実をつけていた「クロガネモチ(?)」が鮮やかな緑の葉っぱになっていました。
↑ 12月に紹介した写真
4月下旬にはこんなに葉が落ちています。
植物のサイクルはけっこう面白いですね。
© まめ家